い‐りゅう【移流】
大気・海水中の水蒸気・塩分などの物質や圧力・温度・エネルギーなどの物理量が、その流れによって運ばれること。普通は、水平方向の移動をさす。
い‐りゅう【慰留】
[名](スル)退こうとする人をなだめて、思いとどまらせること。「辞意を表明した会長を—する」
い‐りゅう【遺留】
[名](スル) 1 所持品などを置き忘れること。「犯行現場に証拠の品を—する」 2 死後に残すこと。
いりゅう‐ぎり【移流霧】
暖かく湿った空気が冷たい地面や海面上を移動するとき、下層が冷却されて生じる霧。
いりゅう‐ひん【遺留品】
1 死後に残した品物。遺品。「亡父の—を整理する」 2 持ち主が忘れていった品物。「犯人の—」
いりゅう【慰留】
上司が彼を慰留したHis boss persuaded him to stay.結局彼は慰留されたIn the end he was 「dissuaded from [talked out of...
いりゅう【遺留】
遺留による相続succession by law/intestate succession犯行現場には多くの遺留品があったThere was a lot of material evidence...
いりゅう【遺留】
leaving behind
いりゅうひん【遺留品[物]】
an article [a thing] left behind
いりゅうぶん【遺留分《相続で》】
a statutory reserved share