いんし【印紙】
a stamp200円の収入印紙a 200-yen revenue stamp領収書に印紙を貼るput a stamp on a receiptその税を印紙で納めてくださいPay the tax...
いんし【因子】
1〔要因〕a factor2〔数学で〕 ⇒いんすう(因数)3〔遺伝子〕a gene; a factor遺伝因子型a genotype
いんしつ【陰湿】
I〔暗くてじめじめしていること〕陰湿な damp and shadyこの植物は陰湿な地に生育するThis plant grows in damp, shady places.II〔陰険なこと〕陰...
いんしゅ【飲酒】
drinking飲酒にふけるbe given [addicted] to drinking/indulge in drinking飲酒運転driving a car under the infl...
いんしゅ【飲酒】
drinking
いんし【因子】
[共通する意味] ★物事が成立するための基本的な部分、条件。[英] a factor; an element; an essence[使い方]〔要素〕▽それを構成している要素を分析する▽これらが...
いんしゅ【飲酒】
[意味] 酒を飲むこと。[英] drinking[使い方]〔飲酒〕▽長年にわたる飲酒の害が現れた▽飲酒運転▽飲酒家
いんしゅう【因習】
[共通する意味] ★昔から伝えられてきているならわしやしきたり。[英] tradition[使い方]〔伝統〕▽伝統ある母校▽伝統を守る▽伝統的手法▽伝統工芸▽伝統芸能〔因習〕▽因習にとらわれる▽...
いんしょう【印象】
[共通する意味] ★人や物事に対して心に感じたこと。[使い方]〔感じ〕▽つんつんして感じの悪い人▽変な感じ▽発泡スチロールで雪の感じを出す〔印象〕▽印象の強い人▽印象に残る場面▽印象が薄れる▽印...
いんしょう【印章】
[共通する意味] ★個人や団体のしるしとするために、竹や象牙、金属などに文字を彫刻した型。[英] one's seal[使い分け]【1】「印」「印鑑」は、押されたしるしの意味でも使われる。特に「...