か‐たい【下腿】
ひざから足首までの部分。⇔上腿。
かた‐い【乞丐】
1 こじき。ものもらい。「—どもの、坏(つき)、なべなど据ゑてをるも、いとかなし」〈かげろふ・上〉 2 人をののしっていう語。物知らず。ばか者。「この楫取(かぢと)りは、日もえ計らぬ—なりけり」...
か‐たい【化体】
[名](スル)観念的な事柄を、具体的な形のあるもので表すこと。特に、権利を有価証券の形で表すことをいう。「証券に—されている債権」
かた・い【堅い/硬い/固い】
[形][文]かた・し[ク] 1 外力に対する抵抗力が大きく、容易に形を崩さない。「—・い殻を割る」「—・くてかめない肉」⇔やわらかい。 2 ㋐物が強い力でぴったりとすきまなく合わさっている。「—...
か‐たい【歌体】
1 句数・字数などからみた和歌の形式。短歌・長歌・旋頭歌(せどうか)・片歌(かたうた)などの類。 2 和歌の姿や風体。
かたい【固い】
I1〔締まっている〕hard固い物質a hard substanceこのステーキは固いThis steak is tough.卵を固くゆでるhard-boil an egg2〔きつい〕tight...
かたい【堅い】
I〔堅牢な〕hard;〔密で堅い〕solid堅い材木hard wood(▼「堅材」の意味ではhardwood)堅い地面hard [solid] groundII1〔堅実な〕sound;〔信用でき...
かたい【硬い】
I1〔力を加えても形が変わらない〕hard硬い毛coarse hair硬い歯ブラシa hard toothbrush硬いマットレスa firm mattressこの鉛筆は硬いThis penci...
かたい【難い】
hard ⇒むずかしい(難しい)想像するに難くないIt is not hard to imagine.