あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①かためる。かたまる。かたい。「固体」「強固」 ②かたくな。あくまでも。しっかり。「固持」「頑固」 ③もとより。はじめから。「固有」
[音]コ(漢) [訓]かためる かたまる かたい もとより
[学習漢字]4年
1 がっちりかたまって動かない。かたい。かたまる。「固形・固体・固定/強固・凝固・堅固 (けんご) 」
2 あくまでも。かたく。「固辞・固守」
3 融通がきかない。かたくな。「固執・固陋 (ころう) /頑固」
4 もとから。「固有」
5 かたく閉じこめる。「禁固」
6 (「乎 (こ) 」の代用字)ようすを表す語のあとに付ける。「確固・断固」
[名のり]かた・み・もと
[難読]固唾 (かたず)
軋
咏
奄
幸
邵
呻
拙
咀
卓
陀
妬
波
范
枡
命
夜
泪
苓
冽
枠
もっと調べる
固油
固飴
堅い
固織
固織物
固粥
固くなる
堅塩
固唾
固唾を呑む
囲
因
園
囮
回
圜
圉
圏
国
困
圄
四
囚
図
団
圃
囿
囹
位
各
願
旗
求
群
康
司
祝
唱
続
灯
敗
必
標
便
末
養
冷
老
安固
確固
頑固
強固
禁錮
凝固
警固
血液凝固
堅固
拳固
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位