アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
が‐ごう【雅号】
文筆家・画家・学者などが、本名以外につける風雅な名。森鴎外の「鴎外」など。号。
がごう‐じ【元興寺】
⇒がんごうじ(元興寺) 《昔、奈良の元興寺(がんごうじ)の鐘楼に鬼が出たという伝説から》鬼。また、鬼のような顔をして子供を脅すときに言う語。がごじ。がごぜ。「—が出でて、人を食ふと申すほどに...
がごう【雅号】
a pen name; a pseudonym; a nom de plume [nάm də plúːm|nɔ́m-](▼フランス語より)彼は藤村の雅号で作品を発表したHe published...
[共通する意味] ★文筆、芸能などで名のる、本名以外の名前。[英] a pen name[使い方]〔筆名〕▽筆名で評論を発表する〔ペンネーム〕▽二通りのペンネームを使い分ける〔雅号〕▽風雅な雅号...