アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きんだいちゅう‐じけん【金大中事件】
⇒キムデジュン事件
きん‐だ【勤惰】
「勤怠(きんたい)」に同じ。
きん‐だい【禁内】
「禁中(きんちゅう)」に同じ。
きん‐だい【近代】
1 現代に近い時代。また、現代。「—都市」 2 歴史の時代区分の一。広義には「近世」と同義であるが、一般には封建制社会のあとの資本主義の社会をいう。日本史では明治維新から太平洋戦争の終結まで、西...
きん‐だい【近大】
「近畿大学」の略称。
もっと調べる 55 件
きんだい【近代】
modern times; the modern era近代の modern近代的 modernistic; modern前近代的premodern近代音楽modern music近代化mode...
きんだいしゃしんのうみのおや【近代写真の生みの親】
the father of contemporary photography
きんだいとし【近代都市】
a modern city
きんだいびじゅつ【近代美術】
modern art
きんだか【金高】
⇒きんがく(金額)
もっと調べる 18 件
[共通する意味] ★現在の時代。[英] the present age[使い方]〔現代〕▽現代は物質の時代といわれる▽現代に生きるサラリーマン像▽現代人〔近代〕▽近代における科学技術の発展▽近代...
きんだん【禁断】
[共通する意味] ★ある行為を禁ずること。[英] prohibition[使い方]〔禁制〕スル▽禁制の品▽女人禁制〔禁圧〕スル▽自由を禁圧する▽禁圧に屈するな〔禁断〕▽禁断の場所に踏み込む▽禁断...
きん‐だいちゅう【金大中】
⇒キム=デジュン