アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぎ‐ぼし【擬宝珠】
《「ぎぼうしゅ」の音変化》 1 欄干などの柱の上端につける宝珠形の装飾。青銅製が多い。宝珠頭(ほうじゅがしら)。ぎぼうし。ぎぼうしゅ。 2 ネギの花。ねぎぼうず。 3 「ぎぼうし(擬宝珠)2」に同じ。
ぎぼし‐こうらん【擬宝珠高欄】
柱に擬宝珠をつけてある欄干。
ぎぼし‐むし【擬宝珠虫】
腸鰓(ちょうさい)類の半索動物の総称。浅海などの砂泥地に潜ってすむ。体は細長いひも状で柔軟、前端に擬宝珠形の吻(ふん)をもつ。ヨードホルムのようなにおいを出す。
ぎぼし【擬▲宝▲珠】
1〔欄干の柱の頭の〕an ornamental railing top2〔ねぎの〕a leek [green, long onion] flower3〔ユリ科の植物〕a plantain lil...