《「ぎぼうしゅ」の音変化》
1 欄干などの柱の上端につける宝珠形の装飾。青銅製が多い。宝珠頭 (ほうじゅがしら) 。ぎぼうし。ぎぼうしゅ。
2 ネギの花。ねぎぼうず。
3 「ぎぼうし(擬宝珠)2」に同じ。
出典:青空文庫
・・・僕等はちょうど京橋の擬宝珠の前に佇んでいた。人気のない夜更けの大根・・・ 芥川竜之介「彼 第二」
・・・半年ほど前には、石の擬宝珠のあつた京橋も、このごろでは、西洋風の橋・・・ 芥川竜之介「東京に生れて」
・・・った屋根がわらの上に擬宝珠の金がさみしそうに光っていた。縁には烏の・・・ 芥川竜之介「日光小品」