アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こう‐ひ【光比】
天体の明るさが一等級異なる場合の光度の比。一等星は二等星の約2.5118倍明るい。
こう‐ひ【光被】
光が広く行きわたること。また、君徳などが広く世の中に行きわたること。「開明の辺陬に、一日も早く—せんことを論ぜられたり」〈岡部啓五郎・開化評林〉
こう‐ひ【公妃】
「公」の称号をもつ人のきさき。
こう‐ひ【公比】
等比数列で、ある項とその前の項との比。
こう‐ひ【公費】
国または公共団体の費用。「—でまかなう」「—のむだづかい」⇔私費。
もっと調べる 16 件
こうひ【口碑】
〔口伝え〕(an) oral tradition;〔民間伝承〕folklore;〔伝説〕a legend;〔民話〕a folk tale
こうひ【工費】
the cost of construction
こうひ【公費】
公費を無駄遣いするwaste [throw away] public money公費で海外旅行とはひどい話だThat's terrible ― taking a trip abroad at p...
こうひ【公妃】
the wife [consort] of a duke [prince]
こうひ【皇妃・后妃】
an empress;〔王妃〕a queen
もっと調べる 6 件
[共通する意味] ★国や公共団体が負担する費用。[英] public expenditure[使い方]〔公費〕▽公費のむだ使いをなくす〔官費〕▽官費で海外出張をする▽官費旅行〔国費〕▽交流会館は...