アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「さんに」で始まる言葉 辞書すべて

さんにで始まる言葉

国語辞書(39)

  • さん‐に【散位】

    「さんい」の連声(れんじょう)。

  • サン‐ニコラ【Saint-Nicolas】

    ベルギー北西部の都市シントニクラースのフランス語名。

  • サンニコラ‐きょうかい【サンニコラ教会】

    《Basilica di San Nicola》イタリア南部、プーリア州の都市バリにある教会。ノルマン人支配下の11世紀末から12世紀初頭にかけて建造され、バリの守護聖人ニコラ(ニコラウス)を祭...

  • サン‐ニコラス【San Nicolás】

    アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの一地区。七月九日大通り、フロリダ通り、コリエンテス通り、ラバージェ通りが走る。同国の金融の中心地であり、市内随一の繁華街として知られる。コロン劇場、国立セルバ...

  • サンニコラ‐だいせいどう【サンニコラ大聖堂】

    《Cathédrale Saint-Nicolas de Fribourg》スイス西部の都市フリブールにある大聖堂。旧市街に位置する。13世紀末から15世紀末にかけて建造されたゴシック様式の教会...

  • もっと調べる 39 件

英和・和英辞書(13)

  • さんにゅう【参入】

    (急成長)市場への参入entry [entrance] into a (fast-growing) market外資系会社の新製品市場への参入the entry of a foreign-aff...

  • さんにゅう【参入】

    entry (into)

  • さんにゅう【算入】

    算入する include請求書に交通費も算入してくださいPlease include traveling expenses in the bill.

  • さんにゅうきせい【(…の)参入規制】

    regulations on the entry (of …)

  • さんにゅうけいかく【(電力市場への)参入計画】

    a plan to enter the electricity market

  • もっと調べる 13 件

類語辞書(2)

  • さんにゅう【算入】

    [共通する意味] ★ある数値を、全体の数の中に数え入れること。[英] addition[使い方]〔算入〕スル〔計上〕スル〔加算〕スル[使い分け]【1】「計上」「加算」が、主として金銭の計算に対し...

  • さんにんしょう【三人称】

    [共通する意味] ★話し手、聞き手の関係による人のとらえ方。[使い分け]【1】「一人称」は、話し手(書き手)自身をさし示す言葉のこと。「わたし」「ぼく」など。[英]the first perso...

四字熟語(2)

  • さんにんせいこ【三人成虎】

    噓うそや噂うわさが多くの人の話題になれば、みんながそれを信じてしまい、真実のようになってしまうということ。

  • さんにんもんじゅ【三人文殊】

    一人ではよい考えが浮かばない場合も、三人も集まって知恵を出し合えば、解決策が見つかるということ。凡人ぼんじんでも三人集まれば、すばらしい知恵が浮かぶものだということ。

  1. 辞書
  2. 「さんに」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ゲーテ
    10歳にして菓子に動かされ、20歳にしては恋人に、30歳にして快楽に、40歳にしては野心に、50歳にしては貪欲に動かされる。いつになったら人間はただ知性のみを追って進むようになるのであろうか。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO