アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しん‐せん【心尖】
心臓の下方にある丸みを帯びた尖端部。→心底
しん‐せん【振戦】
《「震顫」「振顫」とも書く》不随意運動の一つ。意思とは無関係に生じる律動的な細かい振動運動(ふるえ)のこと。振動の大きさ・速さ・発生状況などで分類される。ストレス・不安・疲労・甲状腺機能亢進・ア...
しん‐せん【新線】
鉄道などの新しい路線。
しん‐せん【新船】
新しい船。新造船。
しん‐せん【新選/新撰】
[名](スル)新たに選ぶこと。特に、新たに編纂(へんさん)すること。また、その書物。
もっと調べる 16 件
しんせん【新選】
1〔新しく編集すること〕新選の newly-compiled; newly-edited2〔新しく選ぶこと〕新選の 〔新しく選んだ〕newly-selected;〔選出された〕newly-ele...
しんせん【新鮮】
freshness新鮮な fresh ((vegetables, fish));new新鮮な空気fresh airテレビの番組が変わったが新鮮味は何もないThere is nothing fre...
しんせん【神仙】
[共通する意味] ★深い山奥に住み神通力をもっているという人。[英] a hermit[使い方]〔仙人〕▽仙人のような暮らし〔仙女〕▽仙女のすみか〔神仙〕▽人里離れた神仙境[使い分け]【1】「仙...
[共通する意味] ★新しいこと。[英] fresh(ness)[使い方]〔新鮮〕(名・形動)▽新鮮な食品▽発想が新鮮だ〔生新〕(名・形動)▽生新の気運[使い分け]【1】「新鮮」は、肉、魚、野菜な...