シンフェイン‐とう【シンフェイン党】
《(アイルランド)Sinn Féinは、われら自身の意》アイルランドと英国にまたがって活動する民族主義政党。1905年、アイルランドの英国からの独立を目指して結成。1918年の総選挙で圧勝し、非...
シンフェロポリ【Simferopol'/Сімферополь】
ウクライナ南部、クリミア自治共和国の首都。クリミア山脈北麓に位置する。紀元前3世紀に建設された古代ギリシャの植民都市に起源し、15世紀から18世紀にかけてクリムハン国の時代に商都として発展。旧ソ...
シンフォニア【(イタリア)sinfonia】
1 交響曲。 2 17世紀から18世紀にかけて、オペラ・オラトリオなどの序曲あるいは間奏曲として用いられた。また、演奏会用に作られた独立の器楽曲。 [補説]作品名別項。→シンフォニア
シンフォニア【Sinfonia】
ベリオの管弦楽曲。1968年作曲、翌年改訂。8人の混声重唱をともなう。歌詞に文化人類学者レビ=ストロースの著作やマーラー作曲の交響曲「復活」の歌詞の一部を引用。作者の代表作として知られる。
シンフォニア‐ダ‐レクイエム【(イタリア)Sinfonia da Requiem】
ブリトゥンの交響曲。1940年作曲。全3楽章。日本の皇紀2600年奉祝曲として提供したが、演奏は見送られた。