クオリア【qualia】
感覚的・主観的な経験にもとづく独特の質感。「秋空の青くすがすがしい感じ」「フルートの音色のような高く澄んだ感じ」など。感覚質。
心(こころ)が洗(あら)わ◦れる
心のけがれが清められる。すがすがしい気持ちになる。「—◦れるような澄んだ音色」
心(こころ)を洗(あら)・う
心のけがれを清める。すがすがしい気持ちにする。「高原の空気に—・う」
さえざえ‐し・い【冴え冴えしい/冱え冱えしい】
[形][文]さえざえ・し[シク] 1 澄んではっきりしている。澄みきっている。晴れわたっている。「—・い秋の空気」 2 気持ちがすがすがしい。気分が晴れ晴れとしている。「—・い笑顔」
さつき‐ばれ【五月晴(れ)】
1 5月のすがすがしい晴天。 2 陰暦5月の、梅雨の合間の晴天のこと。《季 夏》「うれしさや小草彩もつ—/子規」
爽やか
1〔すがすがしい様子〕さわやかな refreshingさわやかな秋の空気the bracing [refreshing] air of autumn(▼bracingは身が引き締まるような)さわ...
清清しい
すがすがしい山の空気refreshing mountain airすがすがしい気分だI feel refreshed.
流れ込む
I〔流れて入る〕flow [pour] intoすがすがしい空気が窓から流れ込んだFresh air streamed in through the window.II〔流れるように入り込む〕群...
a cool, clean taste
すっきりとすがすがしい味
brisk
[形](~・er, more ~;~・est, most ~)1 〈動作などが〉きびきびした,てきぱきした,活発な,元気のよいtake a brisk walkさっさと歩くset off at ...
すがすがしい
[共通する意味] ★けがれがなく気持ちのよいさま。[英] fresh[使い方]〔すがすがしい〕(形)▽高原のすがすがしい朝▽すがすがしい気分で朝を迎える▽すがすがしい笑顔〔さわやか〕(形動)▽さ...
さわやか
[共通する意味] ★けがれがなく気持ちのよいさま。[英] fresh[使い方]〔すがすがしい〕(形)▽高原のすがすがしい朝▽すがすがしい気分で朝を迎える▽すがすがしい笑顔〔さわやか〕(形動)▽さ...
こころよい【快い】
[共通する意味] ★気持ちのよいさま。[英] refreshing[使い方]〔快い〕(形)〔爽快〕(形動)〔壮快〕(形動)〔快適〕(形動)〔心地よい〕(形)[使い分け]【1】「快い」「心地よい」...
あきびより【秋日和】
[共通する意味] ★秋のよく晴れた天気。[英] bright autumnal weather[使い方]〔秋晴れ〕▽秋晴れの気持ちのいい一日〔秋日和〕▽秋日和の今日、観光地は家族連れでにぎわった...
かいてき【快適】
[共通する意味] ★気持ちのよいさま。[英] refreshing[使い方]〔快い〕(形)〔爽快〕(形動)〔壮快〕(形動)〔快適〕(形動)〔心地よい〕(形)[使い分け]【1】「快い」「心地よい」...