す‐だか【巣鷹】
巣にいる鷹のひな。また、これを捕らえて鷹狩り用に飼育すること。
すた・く【呻く】
[動カ四]《「すたすた」の「すた」の動詞化。「すだく」とも》あえぐ。すためく。「声いきどしく—・きながら」〈浄・関八州繋馬〉
すだ・く【集く】
[動カ五(四)] 1 虫などが集まってにぎやかに鳴く。「草むらに—・く虫の音(ね)」 2 群れをなして集まる。むらがる。「露霜の秋に至れば野もさはに鳥—・けりと」〈万・四〇一一〉
す‐だこ【酢蛸】
ゆで蛸を酢につけたもの。また、ゆで蛸を薄く切り、二杯酢をかけた酢の物。
すだ‐じい【すだ椎】
ブナ科の常緑高木。関東・中部以南の暖地に自生。樹皮は黒灰色。葉は広楕円形で先がとがる。6月ごろ、雄花と雌花が咲き、実はどんぐりで、食用。材は建築・器具に、樹皮は染料に用いる。いたじい。ながじい。しい。
すだち【巣立ち】
[共通する意味] ★ひな鳥が成長して、巣から外の世界へ飛び出していくこと。[英] to start in life[使い方]〔巣立ち〕▽ひな鳥の巣立ちの時〔巣離れ〕スル▽小鳥たちが巣離れする[使...
すだま【魑魅】
[共通する意味] ★山川、草木などに宿るという精、魂。[英] the spirit[使い分け]【1】「精霊」は、最も一般的な語。【2】「魑魅」は、「ちみ」とも読み、「魍魎」を続けて、「魑魅魍魎(...
すだれ【簾】
[共通する意味] ★日の光を遮るためのもの。[英] a blind[使い方]〔日除け〕▽窓に日除けをつける▽家庭菜園に日除けを作った〔ブラインド〕▽まぶしいので、ブラインドを下ろした〔日覆い〕▽...