セパ‐こうりゅうせん【セパ交流戦】
日本のプロ野球の公式戦で、セントラルリーグのチームとパシフィックリーグのチームが対戦すること。また、その試合。平成17年(2005)より行われている。
セパ‐タクロー【sepak takraw】
《セパはマレー語で蹴る意、タクローはタイ語でボールの意》マレーシアのスポーツ。三人ずつの2チームがネットをはさんで、ボールを蹴って相手コートに入れ合う。1990年の北京アジア大会で正式種目に採用...
セパック【SEPAC】
《Space Experiments with Particle Accelerators》⇒シーパック
セパレーター【separator】
1 選別機。分離機。 2 ⇒デリミター 3 電池の中で、短絡が起こらないよう陽極と陰極を隔離し、電解液を保持するための材料。不織布やポリオレフィンが用いられる。電池セパレーター。
セパレース【separase】
染色体の分離を行う酵素。コヒーシンというたんぱく質でつなぎとめられた一対の染色体の接着部分に作用し、不可逆的に切り離す。