あま‐じょっぱ・い【甘塩っぱい】
[形]甘味と塩味がともに感じられる味であるさま。あまからい。「—・い筑前煮」
あま‐ずっぱ・い【甘酸っぱい】
[形] 1 甘みと酸味のまじった味やにおいである。「オレンジの—・い香り」 2 楽しさと物悲しさとが入りまじった気持ちである。「—・い初恋の思い出」
いっ‐ぱい【一敗】
[名](スル)勝負に1回敗れること。「—を喫する」
いっ‐ぱい【一杯】
[名] 1 一つの杯・茶碗などに入る分量。「コップ—の水」 2 ちょっと酒を飲むこと。「帰りに—やりませんか」 3 イカ・タコや船一つ。→杯(はい) 4 金1両。「祝儀は女郎へ、壱分を二三十粒...
いっぱい‐いっぱい【一杯一杯】
[形動][文][ナリ] 1 少しの余裕もないさま。「もう—で、これ以上は入らない」「今月は用事が多くて—だ」 2 特に、金銭の支払い・貸借などで、最大限に達しているさま。「銀行からも—に借りている」
あまずっぱい【甘酸っぱい】
I〔味が〕このみかんは甘酸っぱいThis mandarin orange has a sweet and sour taste.II〔快さと感傷の混じった〕過ぎ去った日々を思うと甘酸っぱい感情が...
いっぱい【一敗】
一敗する lose one game [bout; match] ⇒しあい(試合)一敗地にまみれるmeet with complete defeat
いっぱい【一杯】
1〔容器一つの分量〕バケツ一杯の水a bucketful of waterコップ一杯の水a glass of water小さじ一杯の塩a teaspoonful of saltビール[ワイン]1...
いっぱいいっぱい【一杯一杯】
1〔損得がないこと〕この商品が8割売れればいっぱいいっぱいだIf we sell 80 percent of this merchandise we'll break even.2〔ぎりぎりであ...
うちあげしっぱい【打ち上げ失敗】
a failed [an unsuccessful] launch
いっぱい【一杯】
[共通する意味] ★ちょっと酒を飲むこと。[英] a drink of (liquor)[使い方]〔一杯〕▽帰りに一杯やっていこう▽一杯機嫌〔一献〕▽一献さし上げよう▽一献かたむける[使い分け]...
いっぱい
[共通する意味] ★数や量が大きい様子。[英] plenty of[使い方]〔多い〕(形)▽緑の多い町▽今年の冬は雪が多かった〔たくさん〕(副・形動)▽見たい映画がたくさんある▽たくさんの本〔い...
いっぱいいっぱい【一杯一杯】
[共通する意味] ★限度に非常に近いようす。[英] barely; narrowly[使い方]〔ぎりぎり〕(名・形動)▽ぎりぎりの線まで譲る▽門限ぎりぎりに帰る〔すれすれ〕(名・形動)▽違反すれ...
おっぱい
[共通する意味] ★哺乳(ほにゅう)動物が分娩(ぶんべん)後に子を育てるために乳腺(にゅうせん)から分泌する白色の液体。また、乳房のこともいう。[英] milk; the breasts(乳房)...
ざっぱい【雑俳】
[共通する意味] ★俳句と同じ五七五の一七音で、世相や風俗などを風刺したり、滑稽(こっけい)味をねらった短詩。[英] a short humorous verse[使い方]〔川柳〕▽今年の十大ニ...