アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「てっ」で始まる言葉 辞書すべて

てっで始まる言葉

国語辞書(208)

  • ウィリアムズ【Theodore Samuel Williams】

    [1918〜2002]米国のプロ野球選手。ボストンレッドソックスに所属。1941年に打率4割を上回る成績で首位打者となり、同時に本塁打王のタイトルも獲得。以後、首位打者を六度、本塁打王と打点王を...

  • てっ‐か【滴下】

    ⇒てきか(滴下)

  • てっ‐かく【的確/適確】

    [名・形動]⇒てきかく(的確・適確)

  • てっ‐かく【適格】

    [名・形動]⇒てきかく(適格)

  • てっ‐こう【剔紅】

    ⇒てきこう(剔紅)

  • もっと調べる 208 件

英和・和英辞書(69)

  • てっか【鉄火】

    I1〔焼けた鉄〕red-hot iron2〔銃火〕gunfire彼は再三鉄火をくぐったHe often fought on the battlefield.II〔気性の激しいこと〕鉄火な女a h...

  • てっかい【撤回】

    withdrawal;〔前言の〕 ((issue)) a retraction撤回する withdraw辞表を撤回するwithdraw one's resignation前言を撤回するretra...

  • てっかん【鉄管】

    an iron pipe

  • てっき【鉄器】

    ironwareほうろう鉄器enamel(l)ed ware鉄器時代the Iron Age

  • てっきょ【撤去】

    〔除去〕removal;〔撤退〕withdrawal撤去する remove; withdraw障害物を撤去するremove an obstacle軍隊を撤去するwithdraw troops (...

  • もっと調べる 69 件

類語辞書(11)

  • てっきょ【撤去】

    [共通する意味] ★いらないものを取り去ること。[英] removal[使い方]〔除去〕スル▽患部を除去する▽プールの汚れを除去する〔撤去〕スル▽不法建造物を撤去した〔排除〕スル▽反対勢力を排除...

  • てっけん【鉄拳】

    [共通する意味] ★手の五本の指を折り曲げて、しっかり握ったもの。[英] a fist[使い方]〔拳〕▽こぶしを突き上げて気勢を上げる▽机をこぶしでたたく〔握りこぶし〕▽興奮した父は握りこぶしを...

  • てっしゅう【撤収】

    [共通する意味] ★陣地、施設などを取り払って退くこと。[使い方]〔退陣〕スル▽指揮官は戦況を見て、退陣を決めた〔撤退〕スル▽政府は植民地からの撤退を決めた〔撤収〕スル▽基地の撤収を始める〔撤兵...

  • てっする【徹する】

    [共通する意味] ★比較的長い時間にわたって、当初の考え、姿勢を変えずに守り続ける。[英] to carry through[使い方]〔貫く〕(カ五)▽初志を貫く▽その小説は全編人間愛で貫かれて...

  • てっそく【鉄則】

    [共通する意味] ★ある物事をするうえで、必ず守らなければならない根本的なきまり。[英] a principle[使い分け] 「原則」は、特別な場合には例外を認めるが、「鉄則」は、例外の認められ...

  • もっと調べる 11 件

四字熟語(5)

  • てっけんせいさい【鉄拳制裁】

    相手をげんこつでなぐってこらしめること。腕力によって、直接に罰を与えること。

  • てっしんせきちょう【鉄心石腸】

    意志が鉄や石のように堅くて、容易には動かせないこと。強く堅い精神や意志のたとえ。▽「心」「腸」は心臓や腸などの内臓で、心や意志のたとえ。

  • てっちゅうのそうそう【鉄中錚錚】

    凡人の中でもいくらか他よりはすぐれている人のたとえ。

  • てっとうてつび【徹頭徹尾】

    最初から最後まで。終始。また、あくまで。けっして。▽「徹」は貫く意。

  • てっぷのきゅう【轍鮒之急】

    差し迫った危急や困難のたとえ。車の通った跡のくぼみにたまった水の中で、苦しみあえいでいる鮒ふなの意から。▽「轍」は車が通った後に残った車輪の跡、わだちのこと。

人名事典・人物検索(4)

  • てっかい【鉄拐】

    中国、隋代の仙人。八仙の一人。姓は李。名は洪水。鉄のつえを空に投げて竜に変え、それに乗って去ったという。

  • てっかめん【鉄仮面】

    17世紀のフランス人。本名・生没年未詳。サントマルグリット島やバスチーユなどの牢獄に幽閉され、1703年に死亡。常に布製の仮面を着けており正体不明だったことから、後年、鉄仮面の伝説が作られ、さ...

  • てっけつ‐さいしょう【鉄血宰相】

    ビスマルクの異称。

  • てっさい【鉄斎】

    ⇒富岡鉄斎(とみおかてっさい)

全国方言辞典(4)

  • てっ (山梨)

  • てっこもり (新潟)

  • てっずし (山梨)

  • もっと調べる 4 件

  1. 辞書
  2. 「てっ」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 島崎藤村
    愛の舞台に上って馬鹿らしい役割を演じるのは、いつでも男だ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO