てり【照り】
1 日の照ること。「—が強い」 2 晴天。晴れ。「—が続く」 3 つや。光沢。「—を出す」「—のある材」 4 日本料理で、醤油にみりん・砂糖を加えて煮つめたたれ。焼き魚などに塗って、つやを出すの...
テリア【terrier】
《「テリヤ」とも》犬の一群の品種。地面を掘ってアナグマなどを追い出すのに用いる猟犬。現在は主として愛玩用。英国の原産のものが多い。スコッチテリア・エアデールテリアなど。
てり‐あ・う【照(り)合う】
[動ワ五(ハ四)]双方から照る。「雪に—・う瓦斯灯の光」〈一葉・別れ霜〉
テリアカ【(ラテン)theriaca】
数種の薬を蜂蜜(はちみつ)で練り合わせた色の赤い膏薬(こうやく)。解毒薬とした。 [補説]「底野迦」とも書く。
てり‐あめ【照(り)雨】
日照り雨。天気雨。
てり【照り】
1〔日が照ること〕sunshine今日は照りが強いThe sun is shining hard today.この3週間照りが続いているThere has been a drought [drá...
てりかえし【照り返し】
reflected heatアスファルトの照り返しがすごいThe reflected heat from the asphalt road is scorching.コンクリート塀の照り返しでま...
てりかえす【照り返す】
reflect ⇒てりかえし(照り返し)
てりこむ【照り込む】
1〔日光が〕この部屋は西日が照り込むThe afternoon sun shines into this room hard.2〔日照りが続く〕こんなに照り込むと作物によくないSuch a lo...
てりつける【照り付ける】
⇒てる(照る)焼けつくような太陽が舗道に照り付けたThe sun blazed [scorched] down on the pavement.太陽が湖面に照り付けていたThe sun was ...
てりかえし【照り返し】
[共通する意味] ★光が照りつけて、あたりが明るくなること。また、その光。[英] reflected light[使い方]〔反照〕▽残雪の反照〔返照〕スル▽海辺の返照〔照り返し〕▽照り返しが強い...
てりかえす【照り返す】
[共通する意味] ★物の表面に当たった光や熱をはね返す。また、はね返る。[英] reflection[使い方]〔反射〕スル▽光の反射が起こる▽雪に日光が反射してまぶしい▽反射望遠鏡▽反射熱〔照り...
テリトリー
[共通する意味] ★あるものの権限や行動、勢力の及ぶ範囲。[英] a territory[使い方]〔領域〕▽自国の領域の保全につとめる▽彼の研究領域はかなり広い〔領分〕▽それは医者の領分だ▽男性...