アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
どおし【通し】
[語素]動詞の連用形に付いて、その動作・状態が続く意を表す。「働き—」「座り—」
どおり【通り】
[接尾] 1 数量を表す語に付いて、だいたいそのくらいという意を表す。「八、九分—でき上がった」 2 名詞に付いて、同じ状態、そのままであるなどの意を表す。「従来—」「予想—」
どおん
[副]《「どん」を強めていう語》 1 弾薬などが炸裂するときや、太鼓を強く打ったときなどに響く、低くて大きい音を表す語。「大太鼓が—と鳴る」 2 勢いよく押したり、突いたり、ぶつかったりするさ...
どおりで【通りで】
on the street《主に米》;in the street《主に英》
-どおし【-通し】
夜通しall [throughout the] night犬が夜通しほえていたThe dog barked all night long.途中ずっとしゃべり通しであったWe kept talki...
-どおり【-通り】
1〔街路〕並木通り〔並木道〕a tree-lined street/an avenue lined with trees/〔固有名詞〕Namiki Street銀座通りGinza Bouleva...