アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
どん‐り【貪利】
欲深く利益を求めること。たんり。「—の商人が巨額の見越輸入をして」〈魯庵・社会百面相〉
どん‐り【貪吏】
利益をむさぼる欲の深い役人。
どん‐り【鈍利】
鈍いことと鋭いこと。また、愚かなことと利口なこと。
どん‐りょく【嫩緑】
若葉の緑。新緑。
どん‐りん【貪吝】
[名・形動]欲が深くてけちなこと。また、そのさま。たんりん。「彼の—なる欲を忘れ」〈逍遥・小説神髄〉
どんりゅう【呑竜】
[1556〜1623]江戸初期の浄土宗の僧。武蔵の人。上野(こうずけ)太田の大光院を始め各地に寺を開き、また、堕胎の風潮を悲しんで赤子を養育したので、子育て呑竜とよばれた。