アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
にょい
[副]ふいに目前に現れるさま。ひょいと。「—と手を伸ばして」〈鏡花・婦系図〉
にょ‐い【女医】
律令制で、典薬寮に属した女性の医師。産科・外科・針灸などを担当した。
にょ‐い【如意】
[名・形動] 1 物事が思いどおりになること。また、そのさま。「彼が文華なるも言魂(ことだま)の資(たすけ)を得ざれば文を成すに—ならず」〈逍遥・小説神髄〉 2 僧が読経・説法のときに持つ僧具の...
にょい‐が‐だけ【如意ヶ岳】
京都市、東山北端の山。標高472メートル。大文字山の東隣にある。
にょい‐じゅ【如意珠】
「如意宝珠」に同じ。
もっと調べる 12 件
にょい【如意】
何事も如意にならないNothing goes as I want. ⇒ふにょい(不如意)
にょいほうじゅ【如意宝珠】
一切の願望が自らの意に添ってかなえられるという、不思議な玉のこと。