はち‐けん【八間】
平たい大形の釣り行灯(あんどん)。湯屋・寄席・居酒屋など人の集まる所で、天井などにつるして用いた。八方(はっぽう)。八間行灯。
はちけんや【八軒屋】
大坂天満橋から天神橋までの淀川南岸の地域。もと、伏見通いの淀舟の発着場。
はち‐ケー【8K】
8000×4000ピクセル(ドット)程度の解像度。パソコンのディスプレー、テレビ、高画質のデジタルビデオカメラ、デジタルシネマなどの超高精細解像度を表す際に用いられ、フルハイビジョンの約16倍程...
はちケー‐エスエッチブイ【8K SHV】
《8K super Hi-vision》⇒スーパーハイビジョン
はちケー‐かいぞうど【8K解像度】
⇒8K