フレデリクきゅうせい‐ばし【フレデリク九世橋】
《Frederik d. 9.s Bro》デンマーク南部、ファルスター島のニューケビングとロラン島のスンビューを結ぶ可動橋。1960年代に建造。名称は、デンマーク王フレデリク9世にちなむ。長さ2...
フレデリクス‐きょうかい【フレデリクス教会】
《Frederiks Kirke》デンマークの首都コペンハーゲンにある教会。市街中心部、アマリエンボー宮殿の北西に位置し、フレデリクス通りで結ばれる。18世紀半ば、デンマーク王フレデリク5世の時...
フレデリクスハウン【Frederikshavn】
デンマーク、ユトランド半島北部、カテガット海峡に面する港湾都市。交通の要衝として知られる。フレゼリクスハウン。
フレデリクスベア【Frederiksberg】
《「フレゼリクスベア」とも》デンマークの首都コペンハーゲンの一地区。市街中心部に位置し、広大なフレデリクスベア公園、フレデリクスベア宮殿、コペンハーゲン動物園、コペンハーゲン大学のキャンパスがあ...
フレデリクスベア‐きゅうでん【フレデリクスベア宮殿】
《Frederiksberg Slot》デンマークの首都コペンハーゲンにあるバロック様式の宮殿。フレデリクスベアに位置し、コペンハーゲン動物園に隣接する。18世紀前半、フレデリク4世の離宮として建造。
ウォード【Frederick Townsend Ward】
[1831〜1862]米国の冒険家。中国名、華爾。太平天国の乱の時、外人部隊を組織して清朝に協力、常勝軍とよばれた。慈谿(じけい)の戦いで戦死。
サンガー【Frederick Sanger】
[1918〜2013]英国の生化学者。インスリンの構造決定に成功し、1958年ノーベル化学賞受賞。さらにDNAの塩基配列の迅速決定法の発明で、1980年再度同賞受賞。
ショパン【Fryderyk Franciszek Chopin】
[1810〜1849]ポーランドの作曲家・ピアニスト。独特なピアノ書法による華麗で優雅な旋律で、独創的境地を開き、ピアノの詩人とよばれる。作品にポーランド民族音楽の特質を生かしたポロネーズやマズ...
ジョリオ‐キュリー【Joliot-Curie】
(Jean Frédéric 〜)[1900〜1958]フランスの物理学者。パリ出身。キュリー夫妻の長女イレーヌと結婚し、協力して研究を進め、ポロニウムのα(アルファ)線を用いて人工放射能を発...
ダグラス【Frederick Douglass】
[1818〜1895]米国の黒人運動家。奴隷の子として生まれたが北部に逃亡。奴隷制廃止運動に尽力し、リンカーンの大統領選挙を後援するなど黒人の権利獲得に大きな役割を果たした。ハイチ駐在アメリカ公...