アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「ぷ」で始まる言葉 辞書すべて

ぷで始まる言葉

国語辞書(1406)

  • ピュニコード【Punycode】

    日本語ドメイン名などのIDN(国際化ドメイン名)に用いられるユニコード文字を、一定の規則に従って半角英数字とハイフンに置き換える符号化方式の一。変換後は識別子xn--で始まる文字列となる。プニコード。

  • ふく【幅】

    [名]床の間に掛けて飾りとする軸物。掛け物。「山水の—」 [接尾]助数詞。掛け物・軸物などを数えるのに用いる。上に来る語によっては「ぷく」「ぶく」となる。軸。「二—の掛け軸」

  • ふく【服】

    [名]からだに着るもの。着物。衣服。特に、洋服。「木綿の—」「—を着る」 [接尾]助数詞。上に来る語によっては「ぷく」となる。 1 粉薬などの包みを数えるのに用いる。「薬二—」 2 茶・タバ...

  • ふん【分】

    1 時間の単位。1分は60秒で、1時間の60分の1。記号min ミニット。「—刻みで行動する」 2 角度および経度・緯度の単位。1分は1度の60分の1。記号′ 分角。 3 尺貫法の目方の単位。1...

  • プルグク‐サ【仏国寺】

    ⇒ぶっこくじ(仏国寺)

  • もっと調べる 1406 件

英和・和英辞書(304)

  • ぷいと

    彼女はぷいと横を向いてしまったShe suddenly looked away sulkily [in anger].

  • ぷかぷか

    1〔軽く浮く様子〕buoyantly ⇒ぷかり(ぷかり)2〔たばこをふかす様子〕たばこをぷかぷかふかすpuff at a cigarette

  • ぷかり

    1〔たばこを吸う様子〕たばこをぷかりぷかりとやっていたHe was puffing away on a cigarette.2〔漂う様子〕青空に白い雲がぷかりぷかりと浮かんでいるWhite cl...

  • ぷくっ

    1〔泡が一つ浮かぶ様子〕 ⇒ぶくっ2〔膨らむ様子〕ぷくっとかわいいほっぺの赤ちゃんa cute little baby with pudgy [chubby] cheeks

  • ぷくぷく

    1〔泡の立つ様子〕 ⇒ぶくぶく2〔膨れる様子〕ぷくぷく太った元気な赤ちゃんa healthy, chubby baby

  • もっと調べる 304 件

類語辞書(24)

  • プチブル

    [共通する意味] ★資本家階級と労働者階級の中間の階級。[使い分け]【1】「プチブル」は、フランス語の「プチブルジョア」の略。それほど裕福でないのにブルジョアの意識をもつ階級の人。【2】「中産階...

  • プライド

    [共通する意味] ★誇ること、また、その心。[英] pride[使い方]〔誇り〕▽君には人間としての誇りがないのか▽今回の君の行為はわが社の誇りです〔プライド〕▽元チャンピオンとしてのプライドを...

  • プライバシー

    [共通する意味] ★他人にかかわりのない、一個人の一身上の事柄。[英] privacy[使い方]〔私事〕(わたくしごと)▽私事で恐縮ですが…▽他人を私事に巻き込むのはよくない〔私事〕(しじ)▽話...

  • プラカード

    [共通する意味] ★人目につくように作った宣伝用の板。[英] a signboard[使い方]〔看板〕▽看板を書く▽看板を出す(=商売を始める意にもいう)▽店の看板にかかわる(=信用にかかわる)...

  • プラグ

    [共通する意味] ★電源と電気器具とを接続するための器具。[使い方]〔コンセント〕▽この部屋のコンセントは電灯のスイッチの下にある〔プラグ〕▽外出時には電気製品のプラグを抜いておく〔ソケット〕▽...

  • もっと調べる 24 件

人名事典・人物検索(44)

  • プイグ【Manuel Puig】

    [1932〜1990]アルゼンチンの小説家。登場人物の会話や日記・手紙などのコラージュを用い、社会的弱者や抑圧された人々を描く。作「蜘蛛女のキス」ほか。

  • プガチョフ【Emel'yan Ivanovich Pugachyov】

    [1742ころ〜1775]ロシアの農民戦争(プガチョフの乱)の指導者。ドンコサック出身。1773年、農民のツァーリ信仰を利用してみずからピョートル3世と称し、農奴解放を唱えて農民蜂起を指導。蜂起...

  • プチャーチン【Evfimiy Vasil'evich Putyatin】

    [1804〜1883]ロシアの海軍軍人。嘉永6年(1853)日本との条約締結の特命を受けて来日。安政元年12月21日(1855年2月7日)に日露和親条約、安政5年7月11日(1858年8月19日...

  • プッサン【Poussin】

    ⇒プーサン

  • プッチーニ【Giacomo Puccini】

    [1858〜1924]イタリアの作曲家。人情味豊かな題材、優美な旋律、人物描写の妙を尽くしたオペラを多く作曲。作品に「ラ‐ボエーム」「トスカ」「蝶々夫人」など。

  • もっと調べる 44 件

  1. 辞書
  2. 「ぷ」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • パスカル
    人間のむなしさを知ろうとするなら、 恋愛の原因と結果とをよく眺めるがよい。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO