アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ほり‐ばた【堀端】
堀のほとり。堀の岸。
ほりばた【堀端】
the side [bank] of a moat; a moat embankment
ほり‐ばくすい【堀麦水】
[1718〜1783]江戸中期の俳人。加賀金沢の人。名は、堀長。俳諧中興運動において、貞享(じょうきょう)蕉風を唱導した。編著に「新みなし栗」「慶安太平記」など。