サービス‐ロボット【service robot】
人の生活を支援するロボットの総称。ロボット自体の自律制御によってさまざまな支援をするロボットのほか、人が装着したり搭乗したりすることで、人の動きを支援するロボットなどがあり、食事、清掃、介護、警...
ロボットこうがく‐さんげんそく【ロボット工学三原則】
SF界の第一人者であるI=アシモフが短編集「わたしはロボット」(1950)で提示した、ロボットが従うべき三つの原則。第一原則「ロボットは人間に危害を加えてはならない」、第二原則「第一原則に反しな...
ひとがた‐ロボット【人型ロボット】
外見や動作を人間に似せたロボットの総称。二足歩行ロボットなど。また近年、人工知能の急速な発展により、人間と会話をしたり、相手の表情などから感情を読み取ったりする機能をもつものも開発されている。人...
ローズ【LAWS】
《lethal autonomous weapons systems》人工知能などが搭載されていて自律的に動き、標的を判断して殺傷する能力をもつロボット。ロボット兵器。キラーロボット。殺人ロボッ...
ジェー‐エー‐アール‐エー【JARA】
《Japan Robot Association》日本ロボット工業会。ロボット及びそのシステム製品に関する研究開発推進等を行う業界団体。昭和46年(1971)産業用ロボット懇談会として設立、翌年...
遠隔操作(型)ロボット
a remote-control(led) robot[同義語]リモコンロボット
介護
nursing; care介護する nurse; look after; care for家族介護care by the family在宅介護home(-based) care [nursing...
患者ロボット
a patient robot《医学研修用》
がぼっ
⇒がっぽりぬかるみにがぼっと足が入ってしまったMy foot sank (deep) into the mud.がぼっと一稼ぎするつもりでラスベガスに行ったHe went to Las Vega...
工業
(an) industry; manufacturing工業の industrial主要工業key industries重[軽]工業heavy [light] industry家内工業a hom...
はんかんはんみん【半官半民】
[意味] 政府と民間が共同出資して事業を経営すること。[英] semi-governmental management[使い方]〔半官半民〕▽産業ロボットの開発を半官半民で行う
うりふたつ【瓜二つ】
[共通する意味] ★複数の事物が、似ている度合いが高く、極めて同一に近いさま。[使い方]〔そっくり〕(形動)▽背かっこうがそっくりの兄弟▽人間そっくりのロボット▽木の葉にそっくりな魚〔瓜二つ〕(...
そっくり
[共通する意味] ★複数の事物が、似ている度合いが高く、極めて同一に近いさま。[使い方]〔そっくり〕(形動)▽背かっこうがそっくりの兄弟▽人間そっくりのロボット▽木の葉にそっくりな魚〔瓜二つ〕(...
アシモフ【Isaac Asimov】
[1920〜1992]米国の作家・生化学者。ロシア生まれ。SF界の第一人者で、ロボットをテーマにしたものや宇宙進出を果たした人類の未来史を描く。作「わたしはロボット」「銀河帝国の興亡」「鋼鉄都市...
ダ‐ビンチ【da Vinci】
⇒レオナルド=ダ=ビンチ (Da Vinci)米国インテュイティブサージカル社が開発した手術支援ロボット。名称はレオナルド=ダ=ビンチに由来する。日本では平成12年(2000)に初めて導入さ...
チャペック【Karel Čapek】
[1890〜1938]チェコの劇作家・小説家。科学技術と人間のエゴイズムとの結び付きによって生まれる人類の危機を風刺した作品で知られる。「ロボット」の語を初めて用いた戯曲「R・U・R」のほか、小...
ふるた‐たるひ【古田足日】
[1927〜2014]児童文学者・文学評論家。愛媛の生まれ。山中恒らとともに小川未明の童話を批判。作「ロボット・カミイ」「おしいれのぼうけん」「宿題ひきうけ株式会社」、評論「現代児童文学論」など。