アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
む‐ほん【無品】
《「むぼん」とも》親王で、品位(ほんい)をもたないこと。
む‐ぼう【無帽】
帽子をかぶっていないこと。
む‐ぼう【無謀】
[名・形動]結果に対する深い考えのないこと。また、そのさま。無茶。無鉄砲。「—な旅程」「—運転」
む‐ぼうび【無防備】
[名・形動]危険や災害に対する備えのないこと。また、そのさま。「—な敵の背後をつく」「大地震に対して—な(の)状態」
むぼうび‐とし【無防備都市】
敵に対する防御・抵抗を放棄した都市。国際法上、攻撃が禁止される。無防守都市。 [補説]作品名別項。→無防備都市
もっと調べる 6 件
むぼう【無帽】
無帽の hatless; bareheaded無帽で without a hat; with one's head uncovered
むぼう【無謀】
無謀な(に) 〔向う見ずの〕reckless(ly);〔軽率な〕rash(ly);〔無思慮な〕thoughtless(ly)無謀なことをするdo a reckless [thoughtless]...
むぼうなこうどう【無謀な行動】
a reckless act
むぼうなどらいばー【無謀なドライバー】
a reckless driver
むぼうなはんてい【無謀な判定】
ill-advised judgments
もっと調べる 12 件
[共通する意味] ★事情をよく考えずに行動してしまうさま。[英] rashness; recklessness[使い方]〔無謀〕(名・形動)▽大男にけんかを売るとは無謀だ▽無謀運転〔無鉄砲〕(名...