や‐さけび【矢叫び】
1 矢を射当てたとき、射手が声をあげること。また、その叫び声。やごたえ。やごえ。 2 戦いの初めなどに遠矢を射合うとき、両軍が互いに発する声。やたけび。
あやつりさんば【操三番】
歌舞伎舞踊。長唄。本名題「柳糸引御摂(やなぎのいとひくやごひいき)」。嘉永6年(1853)江戸河原崎座で初演。翁(おきな)・千歳(せんざい)をぜんまい人形、三番叟(さんばそう)を糸操りの所作で演...
サンピエール‐だいせいどう【サンピエール大聖堂】
《Cathédrale Saint-Pierre》スイス、ジュネーブの旧市街にある大聖堂。12世紀から13世紀にかけて建造。度重なる改築や増築を経て、ロマネスク様式やゴシック様式が混在した現在...
サン‐バイザー【sun visor】
1 自動車のフロントガラス上部に取り付ける日よけ。 2 大きめの前つばの部分だけでできている、日よけ帽。主にテニスやゴルフなどのスポーツ用。シェード。
しげやま【茂山】
姓氏の一。 [補説]「茂山」姓の人物茂山千作(しげやませんさく)茂山弥五郎(しげやまやごろう)
dust mop
ダストモップ,化学モップ(◇ほこりやごみを吸着するように化学処理されたモップ;dry mop ともいう)
mask
[名]C1 (変装用などの)覆面,仮面,顔を隠すもの;(芝居などの)面wear [put on] a maskマスクをかぶる;正体[本心]を隠しているthrow off one's mask仮面...
pull
pullの主な意味動1 〈物を〉(手で)引き寄せる2 〈動物・動力などが〉〈物を〉引っ張る3 〈馬(の手綱)を〉引く3a 〈車を〉制御する4 〈人(の関心など)を〉引きつける5 〈都合の悪い物・...
This fan pulls in smoke and dust.
このファンは煙やごみを吸い込む
お【尾】
[共通する意味] ★動物のしりから細長くのびた部分。[英] a tail[使い方]〔尾〕▽犬が尾を振る▽せきれいは尾を上下に動かす〔しっぽ〕▽猫はしっぽを自在に動かせる〔尾っぽ〕▽とかげは尾っぽ...
しっぽ
[共通する意味] ★動物のしりから細長くのびた部分。[英] a tail[使い方]〔尾〕▽犬が尾を振る▽せきれいは尾を上下に動かす〔しっぽ〕▽猫はしっぽを自在に動かせる〔尾っぽ〕▽とかげは尾っぽ...
おっぽ【尾っぽ】
[共通する意味] ★動物のしりから細長くのびた部分。[英] a tail[使い方]〔尾〕▽犬が尾を振る▽せきれいは尾を上下に動かす〔しっぽ〕▽猫はしっぽを自在に動かせる〔尾っぽ〕▽とかげは尾っぽ...
くつ【靴】
[共通する意味] ★皮革、布、ゴム、合成皮革製などの履き物で、足全体を覆うように作ったもの。[英] shoes; boots[使い方]〔靴〕▽靴を履く▽靴を脱ぐ▽靴音▽革靴〔シューズ〕▽バレエシ...
シューズ
[共通する意味] ★皮革、布、ゴム、合成皮革製などの履き物で、足全体を覆うように作ったもの。[英] shoes; boots[使い方]〔靴〕▽靴を履く▽靴を脱ぐ▽靴音▽革靴〔シューズ〕▽バレエシ...
しげやま‐やごろう【茂山弥五郎】
⇒善竹弥五郎(ぜんちくやごろう)
はまぐち‐りゅうすけ【浜口竜介】
[1978〜 ]映画監督・脚本家。神奈川の生まれ。「寝ても覚めても」で商業映画デビュー。監督と脚本を手掛けた「ドライブ・マイ・カー」がアカデミー賞の国際長編映画賞やゴールデングローブ賞の非英語映...
ばば‐さじゅうろう【馬場佐十郎】
[1787〜1822]江戸後期の洋学者。長崎の人。号、轂里(こくり)。名は貞由。志筑忠雄に師事。幕府天文方の蕃書和解御用(ばんしょわげごよう)に出仕し、翻訳などに活躍。著「俄羅斯語(おろしやご)...
ロメール【Éric Rohmer】
[1920〜2010]フランスの映画監督。教師・映画誌編集を経て、1959年に長編第1作「獅子座」を監督。トリュフォーやゴダールらとともに、ヌーベルバーグの中心人物の一人となる。他に「海辺のポー...