やっとこ‐さ
[感]力を入れるときのかけ声。やっとこせ。「—と、重い腰を上げる」 [副]やっとのことで。やっとこ。やっとこせ。「—進級した」
たどり‐つ・く【辿り着く】
[動カ五(四)]尋ね求めながら、やっと目的地に行き着く。また、苦労のすえに、やっと行き着く。「ようやく山頂に—・く」
やっとこ‐せ
[感]「やっとこさ」に同じ。「—と、持ち上げる」 [副]「やっとこさ」に同じ。「—頂上に着いた」
やっとこ
[副]かろうじて物事を達成するさま。やっとのことで。やっとこさ。「—逃げのびる」
ほう‐ほう【這ふ這ふ】
[副] 1 はうような格好で進むさま。やっとのことで歩くさま。「この女、—登りけり」〈宇治拾遺・二〉 2 やっとのことで。かろうじて。また、あわてて。「馬を捨てて、—逃ぐる者もあり」〈平家・八〉
上がる
I1〔下から上に行く〕rise, go [come] up;〔登る〕climb up火山から煙が上がっているのが見えたI saw smoke rising from the volcano.彼は...
悪戦苦闘
a desperate struggle; a tough fight悪戦苦闘する fight desperately (against heavy odds)悪戦苦闘の末,やっと勝ったWe f...
あくせんくとうする【悪戦苦闘する】
fight desperately (against heavy odds)悪戦苦闘の末,やっと勝ったWe finally won the game after a tough fight.つ...
上げる
I1〔下から上に動かす〕raise;〔持ち上げる〕lift (up)箱を棚の上に上げるlift a box (up) onto a shelf彼は帽子を上げて婦人にあいさつしたHe raised...
彼の世
the next worldあの世に行くgo to the next worldやっと訪ね当てた彼女は既にあの世の人であったWhen I finally 「tracked her down [d...
なんとか【何とか】
[共通する意味] ★待ち望んでいた事態が、長い時間かかったり手間どったりしたのち実現するようす。[英] at last; barely[使い方]〔やっと〕(副)▽くり返し聞いてやっと理解した▽急...
やっと
[共通する意味] ★待ち望んでいた事態が、長い時間かかったり手間どったりしたのち実現するようす。[英] at last; barely[使い方]〔やっと〕(副)▽くり返し聞いてやっと理解した▽急...
どうにか
[共通する意味] ★待ち望んでいた事態が、長い時間かかったり手間どったりしたのち実現するようす。[英] at last; barely[使い方]〔やっと〕(副)▽くり返し聞いてやっと理解した▽急...
ようやく
[共通する意味] ★待ち望んでいた事態が、長い時間かかったり手間どったりしたのち実現するようす。[英] at last; barely[使い方]〔やっと〕(副)▽くり返し聞いてやっと理解した▽急...
そのひかせぎ【その日稼ぎ】
[共通する意味] ★その日の収入で、その日をやっと暮らすこと。[英] hand-to-mouth《形》[使い方]〔その日稼ぎ〕▽その日稼ぎで定職がない▽その日稼ぎの生活では病気にもなれない〔その...
がくちりこう【学知利行】
人が踏み行うべき人倫の道を後天的に学んで理解し、その正しさを知り認めて、初めて実践すること。人が踏み行うべき人倫の道を認識し、実践していく三つの道程、すなわち、生まれつき先天的にそれをもっている完全な道徳的人間の「生知安行」、生まれつきにはもっていないが、後天的にそれを認識し学んで正しいと知り、初めて実践する「学知利行」、生まれつき聡明そうめいでなく、発憤して心を苦しめ、やっとのことでそれを認識し、一心に努力を重ねて実践する「困知勉行こんちべんこう」のうちの一つ。▽「学知」は人倫の道を先天的でなく学んで知ること。「利行」はよい、また役に立つと認めて実践すること。
はんしはんしょう【半死半生】
ほとんど死にかかっていること。今にも死にそうで、やっと生きている状態。▽「死」は「じ」、「生」は「せい」「じょう」とも読む。
ひゃくれんせいこう【百錬成鋼】
いくたびも心身を鍛錬することによって、はじめて立派な人物になるのだということ。また、意志などが強固なことのたとえ。▽「百錬」は何度も鍛える、鍛えに鍛えること。「成鋼」は鋼はがねになる意。鋼は錬成に錬成してやっとできるものだという意から。「百錬ひゃくれん鋼こうを成なす」と訓読する。「錬」は「煉」とも書く。