アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
よう‐とう【夭桃】
美しく咲いた桃の花。若い女性の容色の形容に用いる。桃夭。「御齢已に二八にして…、—の春を傷める粧ひ」〈太平記・一〉
よう‐とう【羊頭】
羊の頭。
よう‐とう【洋刀】
サーベル。洋剣。
よう‐とう【洋灯】
ランプ。
よう‐とう【洋島】
大洋中に孤立してある島。地質的に初めから純然たる島であって、大陸や大陸棚とは関係のないもの。火山島と珊瑚(さんご)島がある。大洋島。海洋島。⇔陸島。
もっと調べる 11 件
ようとう【羊頭】
羊頭を掲げて狗肉くにくを売るAdvertise wine and sell vinegar.羊頭狗肉の広告false advertising/a deceptive advertisement
ようとうくにく【羊頭狗肉】
羊頭狗肉の広告false advertising/a deceptive advertisement
見かけや表面と、実際・実質とが一致しないたとえ。良品に見せかけたり、宣伝は立派だが、実際には粗悪な品を売るたとえ。羊の頭を看板にかけながら、実際は犬の肉を売る意から。▽「狗」は犬。「羊頭を懸かけて狗肉を売る」の略。