アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
よ‐しゅ【予修】
「逆修(ぎゃくしゅ)2」に同じ。
よ‐しゅう【予州】
伊予(いよ)国の異称。
よ‐しゅう【予習】
[名](スル)前もって学習すること。「次の課を—する」⇔復習。
よ‐しゅう【余臭】
あとまで残っているにおい。転じて、名残。「封建時代の—をとどめる」
よ‐しゅう【余執】
仏語。心に残って離れ去ることのない執着。前世から現世、また現世から来世にまで残っている執念。
もっと調べる 9 件
よしゅう【予習】
preparation(s) ((for lessons))あしたの予習は済んだかいHave you finished your preparations for tomorrow's less...
[共通する意味] ★まだ習っていないところを前もって学習すること。[英] preparation[使い方]〔予習〕スル▽明日習うところを予習しておく〔下調べ〕▽明日の授業の下調べをすませる〔下読...