アム‐ザンデ【Am Sande】
ドイツ北部の都市リューネブルクにある広場。旧市街の中心部に位置する。塩の交易で栄えた商人の屋敷が並び、東端に、12世紀に建立され15世紀に再建された聖ヨハニス教会と、20世紀初頭に建てられた給水...
えん‐で【燕手】
歌舞伎のかつらで、月代(さかやき)の毛がツバメの翼のように、髷(まげ)の両脇へ突出したもの。「伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)」の仁木弾正(にっきだんじょう)など、時代物の敵役が用いる。えんで...
エンデ【Ende】
インドネシア南部、小スンダ列島中部のフローレス島の都市。同島中部南岸に位置する。18世紀頃に存在した王国の都であり、オランダ統治に対する大きな反乱が起こった。1930年代、のちに初代大統領となる...
オゾンゾンデ【ozonesonde】
地上から約35キロメートルまでの大気中のオゾン濃度を計測する装置。気球に取り付けるラジオゾンデの一種。
オーステンデ【Oostende】
ベルギー北西部、西フランドル州の都市。北海に面する港を擁し、ドーバー海峡を結ぶ海上交通の要衝として発展。ベルギー王室が訪れる保養地としても知られ、海岸沿いにはホテル、別荘、カジノなどが並ぶ。オス...
アジェンデ【Salvador Allende】
[1908〜1973]チリの政治家。1970年、人民連合の候補者として大統領に当選。在任1970〜1973。産業国有化・土地改革などの平和革命を推進したが、軍部・警察のクーデターにあい、戦闘中に死亡。
エンデ【Michael Ende】
[1929〜1995]ドイツの児童文学者。父エドガーはシュールレアリスムの画家。時間泥棒から人々を救う少女を描いた「モモ」が、世界的ベストセラーとなる。文明批判を織りこみながら空想の世界をたくみ...
コンデ【Maryse Condé】
[1937〜2024]フランスの小説家。仏領グアドループ出身。アフリカの国々でフランス語を教えた後に作家デビュー。アフリカのマリを舞台にした歴史小説「セグー」はベストセラーとなり、多くの言語に翻...
フランコ【Francisco Franco y Bahamonde】
[1892〜1975]スペインの軍人・政治家。ファランヘ党党首。1936年人民戦線政府に対して反乱を起こし、ドイツ・イタリアの援助で勝利を収め、1939年国家主席に就任して独裁政権を樹立。第二次...