いね【稲】
1 イネ科の一年草。実が米で、広く主食とされ、水田や畑で栽培し、畑に作るものは陸稲(おかぼ・りくとう)とよばれる。インドまたは東南アジアの原産。日本では先史時代から栽培。高さ約1メートル。多く、...
いね【伊根】
京都府与謝郡の地名。丹後半島の北東部に位置する。同名の湾に建ち並ぶ舟屋群で知られるほか、浦島伝説を伝える浦嶋神社などがある。
いね‐あ・ぐ【稲挙ぐ】
[動ガ下二]《動詞「い(寝)ぬ」(下二)の連用形「いね」に掛けて、正月に用いる忌み詞》起きる。《季 新年》⇔稲積む。「—・げよ明けて秋の田かかる代に」〈七車〉
イネーブラー【enabler】
1 他の人の行動に力を貸す人。後援者。「—型企業」 2 依存症者などに必要以上の手助けをすることで、結果的に状況を悪化させる人。 3 コンピューターで、特定の機能や機器などを利用するためのソフト...
イネーブル【enable】
有効であること。能力や権限があること。特に、コンピューターで、機能や機器などが利用可能な状態であること。⇔ディセーブル。
いね【稲】
rice; a rice plant稲を刈るreap [harvest] rice稲刈りrice reaping稲こきrice threshing稲こき機a rice thresher
いねむり【居眠り】
a doze居眠りする doze, fall into a doze;〔こっくりする〕nod手紙を書きながら居眠りするdoze off while writing a letter電車の中で居眠...
いねむり【居眠り】
doze;dozing;nodding off
いねむりうんてん【居眠り運転】
dozing off at the wheel
いねむりうんてんする【居眠り運転する】
fall asleep behind [at] the wheel