アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
いね。イネ科の一年草。五穀の一つ。「稲田」
旧字
[常用漢字] [音]トウ(タウ)(漢) [訓]いね いな
[名のり]ね
[難読]稲荷 (いなり) ・稲熱病 (いもちびょう) ・粳稲 (うるしね) ・陸稲 (おかぼ) ・晩稲 (おくて・おしね) ・税稲 (ちからしね) ・中稲 (なかて) ・稲架 (はさ) ・早稲 (わせ)
蔚
箇
槐
境
覡
瑳
銖
障
滲
静
漸
端
暢
裴
瘉
僚
綾
屢
練
滷
もっと調べる
稲負鳥
稲尾和久
稲掛
稲株
稲垣
稲幹
稲川会
稲城
稲置
移
穎
科
禾
秬
私
龝
秋
秤
稍
秦
穣
穂
積
稚
秕
秒
穆
秣
穢
鉛
奥
兼
触
浸
鮮
扇
沢
淡
濁
吐
般
範
尾
敷
傍
凡
雷
暦
腕
浮稲
粳稲
駅起稲
駅稲
陸稲
奥手
晩稲
懸稲
官稲
公廨稲
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位