辞書
意味
①へだてる。さえぎる。ふせぐ。「障蔽(ショウヘイ)」 ②へだて。しきり。「障壁」「保障」 ③さわる。さしつかえる。「障害」「故障」「支障」
[音]ショウ(シャウ)(呉)(漢) [訓]さわる
[学習漢字]6年
1 じゃまをする。じゃま。さしさわり。「障害/故障・罪障・支障・万障・魔障」
2 隔てさえぎるもの。「障子・障壁」
3 防ぐ。「保障」
[難読]障泥 (あおり) ・泥障 (あおり) ・気障 (きざ) ・内障 (そこひ)
酳
漁
綣
遘
慠
際
聚
蓿
誚
箋
槍
蔟
銅
嫩
靤
髦
慵
漾
榴
窪
もっと調べる
障泥
障泥烏賊
障泥板
障泥を打つ
道祖神
障ふ
障へなふ
障える
障り
阿
阨
隘
院
隠
階
隔
陜
隙
除
陲
隧
隊
陟
阪
陂
陛
防
隴
干
供
系
絹
厳
穀
聖
泉
善
奏
著
庁
痛
乳
脳
宝
郵
卵
臨
朗
安全保障
囲障
エネルギー安全保障
画障
気障
錦鶏障
経済安全保障
警備保障
行障
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位