アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①しりぞく。ひきさがる。「退却」「退場」 [対]進 ②しりぞける。遠ざける。追いはらう。「退治」「撃退」 ③やめる。身をひく。去る。「退位」「脱退」 ④おとろえる。すたれる。「退化」「衰退」
書きかえ
旧字
[音]タイ(呉)(漢) [訓]しりぞく しりぞける すさる しさる のく ひく
[学習漢字]6年
1 後ろに下がる。しりぞく。しりぞける。「退却・退陣・退避/撃退・後退・辞退・撤退・敗退」
2 身を置いていた場所や地位から去る。「退位・退院・退学・退官・退席・退庁/引退・早退・脱退・勇退」
3 勢いが弱まり衰える。「退化・退屈/減退・衰退」
4 (「頽」の代用字)くずれる。「退勢・退廃」
5 (「褪」の代用字)色があせる。「退色」
[名のり]のき
哀
娃
科
界
狢
俄
狭
禺
盻
建
柤
拭
食
恃
洵
胄
怒
派
訃
虻
もっと調べる
荒染
退る
退り馬
退く
退ける
退き
退き方
迂
迦
逆
迎
遑
這
逡
遶
辷
速
造
達
遅
通
逞
逖
道
迫
逢
遥
遺
異
延
簡
供
郷
降
穀
骨
砂
蚕
衆
誠
装
臓
背
暮
亡
覧
朗
一進一退
引退
隠退
海退
却退
景気後退
謙退
撃退
減退
後退
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位