しゅっしょうぜん‐しんだん【出生前診断】
母親の胎内にいる胎児について障害や異常の有無を診断すること。超音波やMRIなどによる画像診断、羊水検査、胎児鏡による診断、母体の血液による胎児の遺伝子診断(NIPT)などがある。→着床前診断
しゅっせい‐りつ【出生率】
⇒しゅっしょうりつ(出生率)
しゅっ‐せ【出世】
[名](スル) 1 社会的に高い身分・地位を得ること。「—して親を喜ばす」「立身—」 2 この世に生まれ出ること。「先づ老子—し、次孔子出」〈雑談集・九〉 3 仏語。 ㋐仏が衆生(しゅじょう)を...
しゅっ‐せい【出征】
[名](スル)軍隊に加わって戦地に行くこと。「学徒が—する」「—軍人」
しゅっ‐せい【出生】
[名](スル)⇒しゅっしょう(出生)
しゅっせ【出世】
success in life;〔昇進〕(a) promotion両親は息子の出世を見て喜んだHis parents were glad 「of their son's success [the...
しゅっせい【出征】
出征するgo to the front
しゅっせいりつのていか【出生率の低下】
a birth rate decline
しゅっせいりつはげんしょうのいっとをたどっている【出生率は減少の一途をたどっている】
The birth rate has been steadily dropping [declining].
しゅっせき【出席】
attendance; presence出席する attend ((class, a meeting));be present ((at a meeting))今月は出席がよくなかったねYou'...
しゅっせ【出世】
[共通する意味] ★高い地位について世に認められること。[英] success in life[使い方]〔出世〕スル▽出世して故郷に錦(にしき)を飾る〔利達〕▽ひたすら利達を願う〔立身〕スル▽立...
しゅっせい【出征】
[共通する意味] ★軍隊とともに戦地へ行くこと。[英] to go to war[使い方]〔出征〕スル▽戦地へ出征する兄を見送る▽出征軍人〔出陣〕スル▽出陣の前に別れの杯を交わす▽学徒出陣[使い...
しゅっせき【出席】
[共通する意味] ★会合、式、授業などに出ること。[英] presence[使い方]〔出席〕スル▽懇親会に出席する▽出席をとる▽出席日数〔列席〕スル▽祝賀会には各界の有名人が列席した▽御列席の皆...
しゅっせん【出船】
[共通する意味] ★船が目的地に向かって港から出発すること。[英] sailing[使い方]〔出帆〕スル▽錨(いかり)を上げて出帆する〔出船〕(しゅっせん)(スル)▽本国へ向けて出船する〔出港〕...