アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「ジャンケン」を説明文に含む言葉 辞書すべて

ジャンケンを説明文に含む言葉

国語辞書(19)

  • あっちむいて‐ほい【彼方向いてほい】

    二人が向き合い、じゃんけんをして勝った方が好きな方向を指さし、負けた方はそれと異なる方向に向けて首を動かす遊び。

  • あと‐だし【後出し】

    じゃんけんなどで、人に遅れて手を示すこと。後出しじゃんけん。

  • あとだし‐じゃんけん【後出しじゃんけん】

    1 じゃんけんで、他の人が出した後に手を出すこと。後出し。 2 成り行きをみて態度を決めたり変えたりすること。また、今後の趨勢を決めるような重大な事実があとから出てくること。「規格争いの結果を見...

  • いし【石】

    1 岩石の小片。岩よりも小さく、砂よりも大きなもの。 2 広く、岩石・鉱石のこと。「—の置物」「—の橋」 3 土木工事や建築などに使う石材。「山から—を切り出す」 4 宝石や、時計の部品に用いる...

  • いし‐けん【石拳】

    ⇒じゃんけん

  • もっと調べる 19 件

英和・和英辞書(5)

  • ぐう

    〔じゃんけんで〕ぐうを出すmake 「a stone [a fist] (in the scissors-paper-stone game)

  • ちょき

    ⇒じゃんけん(じゃん拳)ちょきを出すshow scissors

  • 鋏

    1〔物を切る道具〕(a pair of) scissors;〔大鋏〕(a pair of) shears;〔羊毛などを刈るための〕clippers;〔切符などに切り込みを入れる〕a punchは...

  • ぱあ

    1〔すっかりなくなる様子〕借金を払ったら給料はぱあになったPaying my debts really wiped out my paycheck.飲み明かして先月の給料が一晩でぱあになったI ...

  • rock-paper-scissors

    [名]ジャンケンポン

類語辞書(10)

  • きょうこう【強攻】

    [共通する意味] ★攻めること。[英] a forced attack[使い方]〔強攻〕スル▽強攻策に出る〔先攻〕スル▽じゃんけんで先攻を選ぶ〔後攻〕スル▽後攻だから、まだ挽回(ばんかい)のチャ...

  • あいこ

    [共通する意味] ★勝負がつかず、そのままで中止、あるいは終了すること。[英] a draw[使い方]〔引き分け〕▽九回時間切れで引き分けとなる〔ドロー〕▽雨でドローになる▽一対一のドロー〔預か...

  • こうこう【後攻】

    [共通する意味] ★攻めること。[英] a forced attack[使い方]〔強攻〕スル▽強攻策に出る〔先攻〕スル▽じゃんけんで先攻を選ぶ〔後攻〕スル▽後攻だから、まだ挽回(ばんかい)のチャ...

  • かつ【勝つ】

    [意味] 戦って相手よりすぐれていることを示す。[英] to win⇔負ける[使い方]〔勝つ〕(タ五)▽じゃんけんに勝つ▽勝負に勝つ▽勝ってかぶとの緒を締めよ▽勝てば官軍[補足]◇「理性が勝った...

  • そっこう【速攻】

    [共通する意味] ★攻めること。[英] a forced attack[使い方]〔強攻〕スル▽強攻策に出る〔先攻〕スル▽じゃんけんで先攻を選ぶ〔後攻〕スル▽後攻だから、まだ挽回(ばんかい)のチャ...

  • もっと調べる 10 件

漢字辞典(1)

拳

ケン

全国方言辞典(6)

  • いんじゃんほい (大阪)

  • じーけ (山梨)

  • ずりきー (大分)

  • もっと調べる 6 件

  1. 辞書
  2. 「ジャンケン」を説明文に含む言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 芥川龍之介
    自由は山嶺の空気に似ている。どちらも弱い者にはたえることはできない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO