アコーディオン‐プリーツ
《(和)accordion+pleats》アコーディオンの蛇腹のように細かく、立体的に折り畳んだひだ。主にスカートに使われる。
アシンメトリック【asymmetric】
[形動]非対称的な。不均整の。アシメトリック。「—スカート」
アシンメトリー‐ファッション【asymmetry fashion】
非対称のファッション。左右や前後の裾が非対称となっていたり、長さが極端に違っていたりしているジャケットやスカートなど。
アンサンブル【(フランス)ensemble】
《共に、の意》 1 服飾で、ドレスとコート、上着とスカート、靴とバッグなどの材質・色調の調和のとれた組み合わせ。 2 音楽用語。 ㋐小人数の合奏・合唱。また、合奏団・合唱団。 ㋑演奏の調和のぐあ...
あんたがた‐どこさ【あんた方何処さ】
東京地方で歌われた手鞠歌(てまりうた)の一節。「肥後さ。肥後どこさ。熊本さ…」と続き、「それを木(こ)の葉でちょいとかぶせ」でまりを着物の袖やスカートの下に覆い隠す。
色
I1〔色彩〕a color,《英》 a colour;⇒いろあい(色合い)明るい[暗い/はでな/落ち着いた]色bright [dark/gay/quiet] colors色を付けるcolor色を...
薄い
I1〔厚みが少ない〕thin薄い板[小冊子]a thin board [pamphlet]パンを薄く切るcut the bread thin [into thin slices]雪が薄く積もって...
裏地
lining (material)スカートにナイロンの裏地をつけるline a skirt with nylon
海老茶
maroon; reddish brownえび茶のスカートa maroon-colored skirt
縢る
〔縁取りする〕hemstitch;〔ほころびを繕う〕mend;〔靴下などを糸で繕う〕darn ((socks))スカートの裾をかがるhemstitch [hem] a skirtボタンの穴をかが...
スカート
[意味] 女性の下半身をおおう筒形の外衣。[使い方]〔スカート〕▽スカートをはく▽ロングスカート▽ミニスカート▽タイトスカート▽フレアスカート▽プリーツスカート[関連語]◆(キュロット) 「キュ...
ひだ
[共通する意味] ★洋服などに段状に細く付けた折り目。[使い方]〔ひだ〕▽スカートのひだをアイロンでつけ直す〔プリーツ〕▽プリーツスカート〔ギャザー〕▽細かいギャザーを入れたスカート[使い分け]...
プリーツ
[共通する意味] ★洋服などに段状に細く付けた折り目。[使い方]〔ひだ〕▽スカートのひだをアイロンでつけ直す〔プリーツ〕▽プリーツスカート〔ギャザー〕▽細かいギャザーを入れたスカート[使い分け]...
ギャザー
[共通する意味] ★洋服などに段状に細く付けた折り目。[使い方]〔ひだ〕▽スカートのひだをアイロンでつけ直す〔プリーツ〕▽プリーツスカート〔ギャザー〕▽細かいギャザーを入れたスカート[使い分け]...
きる【着る】
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...