チマ【裳】
《(朝鮮語)》朝鮮民族の女性用民族服で、胸からくるぶしまでの長さの巻きスカート。チョゴリ(短い上着)とともに用いる。→朝鮮服
ちま・う
[連語]《接続助詞「て」に動詞「しまう」の付いた「てしまう」の音変化》「しまう6」に同じ。「忘れ—・う」「取っ—・った」「捨て—・え」→ちゃう
ち‐まき【粽/茅巻(き)】
1 《古くはチガヤの葉で巻いたところから》米や米粉・葛粉の餅(もち)を笹や葦(あし)の葉で三角や細長い円錐状に包んで蒸したもの。5月5日の端午の節句に食べる習慣は、屈原が汨羅(べきら)に入水した...
ち‐まき【千巻(き)】
織機の部品の一。織り上がった織物を巻き取るための木製の棒。
ちまき‐うま【粽馬】
チガヤやマコモを巻いて馬の形に作ったもの。昔、端午の節句に子供が遊んだおもちゃ。のち、七夕(たなばた)の供え物にも用いられた。
ちまき【×粽】
a rice dumpling wrapped in bamboo leaves
ちまた【×巷】
1〔騒がしい場所〕歓楽の巷the pleasure quarters2〔世間〕巷の声に耳を傾けるpay attention to public opinion巷のうわさによればaccording...
ちまちま
ちまちまとしたsmall and neatly arrangedちまちまとした性格の人「an unadventurous [a timid] person
ちまつり【血祭り】
a blood offering罪のない王子が血祭りにあげられたThe innocent prince was sacrificed.歩哨ほしょうを血祭りにあげて要塞内に乱入したThey kil...
ちまなこ【血眼】
I〔充血した目〕a bloodshot eyeII〔夢中になること〕娘の入学試験で血眼になっているThey are making a big to-do over their daughter'...