あな‐うま【穴馬】
競馬で、番狂わせで勝ちをおさめそうな馬。ダークホース。⇔本命。
アメリカン‐クオーター‐ホース【American Quarter Horse】
⇒クオーターホース
かはん‐しょうぼうポンプ【可搬消防ポンプ】
人力で搬送できる大きさの消防用ポンプ。ポンプ・ホース・内燃機関を備えており、防火水槽などから揚水し、圧力をかけて放水する。可搬式ポンプ。
クオーター‐ホース【Quarter horse】
馬の一品種。米国で短距離レース用に改良されたもので、体高150センチメートル、体重400キログラム程度。短距離の瞬発力に優れ、筋肉質で、性質は温順。乗馬・競走・牧畜などに用いられる。名は、クオー...
クロロプレン‐ゴム
《(和)chloroprene+gom(オランダ)》クロロプレンを重合させた合成ゴム。天然ゴムよりも耐油性・耐薬品性にすぐれ、電線の被覆、耐油ホースに利用。商標名ネオプレン。
口
I1〔人・動物などの〕a mouth ⇒ひとくち(一口)口の oral口を大きく開けるopen one's mouth wide口をすすぐrinse one's mouth outコップを口に持...
しゃー
ホースに穴があいていて水がしゃーっと飛び出したWater shot out of the hole in the hose.
消火
消火する extinguish a fire村人総出で消火にあたったAll the villagers fought the fire.消火器a fire extinguisher消火訓練a f...
筒先
〔銃身や砲身の先〕the muzzle;〔消防ポンプなどのホースの先〕the nozzle
捩じれる
I〔よじれる〕ベルトがねじれていますよYour belt is twisted.彼のネクタイはねじれていたHis tie was crooked [awry [ərái]].ホースがねじれてしま...
くだ【管】
[共通する意味] ★円筒形で中が空になったもの。[使い方]〔管〕(くだ)▽ガスの管を引く〔管〕(かん)▽ガス管▽水道管〔筒〕▽竹の筒に水を入れる〔パイプ〕▽排水用にパイプを引く▽パイプライン〔チ...
かん【管】
[共通する意味] ★円筒形で中が空になったもの。[使い方]〔管〕(くだ)▽ガスの管を引く〔管〕(かん)▽ガス管▽水道管〔筒〕▽竹の筒に水を入れる〔パイプ〕▽排水用にパイプを引く▽パイプライン〔チ...
チューブ
[共通する意味] ★円筒形で中が空になったもの。[使い方]〔管〕(くだ)▽ガスの管を引く〔管〕(かん)▽ガス管▽水道管〔筒〕▽竹の筒に水を入れる〔パイプ〕▽排水用にパイプを引く▽パイプライン〔チ...
ホース
[共通する意味] ★円筒形で中が空になったもの。[使い方]〔管〕(くだ)▽ガスの管を引く〔管〕(かん)▽ガス管▽水道管〔筒〕▽竹の筒に水を入れる〔パイプ〕▽排水用にパイプを引く▽パイプライン〔チ...
パイプ
[共通する意味] ★円筒形で中が空になったもの。[使い方]〔管〕(くだ)▽ガスの管を引く〔管〕(かん)▽ガス管▽水道管〔筒〕▽竹の筒に水を入れる〔パイプ〕▽排水用にパイプを引く▽パイプライン〔チ...