アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
メルセンヌ‐すう【メルセンヌ数】
2の冪(べき)乗から1を引いた形で表される自然数。17世紀フランスの神学者・物理学者メルセンヌが考案。n番目の数はMn=2n−1と表される。このうち、素数であるメルセンヌ数はメルセンヌ素数とよば...
メルセンヌ‐そすう【メルセンヌ素数】
⇒メルセンヌ数