もみ
蛙(かえる)。また、それを調理したもの。「蝦蟆(かへる)を煮て上味(よきあぢはひ)とす。名づけて—といふ」〈応神紀〉
もみ【籾】
1 脱穀の後、籾摺(もみず)りする前の、外皮に包まれたままの米。もみごめ。《季 秋》「老いし母怒濤を前に—平(なら)す/三鬼」 2 「籾殻(もみがら)」の略。 [補説]「籾」は国字。
もみ【紅/紅絹】
《ベニバナをもんで染めるところから》紅(べに)で染めた無地の平絹。女物長着の胴裏や袖裏に用いる。もみぎぬ。
もみ【樅】
マツ科の常緑大高木。日本特産で、本州・四国・九州の山地に自生。樹皮は黒灰色。葉は線形で、小枝に2列に密生する。6月ごろ、黄色の円筒状の雄花と雌花とが開花し、果実の松かさは直立してつく。材は軽く、...
もみ【鼯鼠】
ムササビの古名。〈和名抄〉
もみ【×樅】
a fir (tree)
もみ【×籾】
paddy; unhulled rice籾殻chaff; rice husks
もみ【▲紅▲絹▲紅】
red silk
もみあい【×揉み合い】
1〔争い合い〕a struggle彼らの間でもみ合いが続いたThere was a prolonged struggle between them.その件を巡って賛成派と反対派が激しいもみ合いを...
もみあう【×揉み合う】
1〔争い合う〕暴徒は互いにもみ合ったThe rioters 「pushed and shoved [jostled] one another.彼ともみ合っているうちに彼女は崖から落ちたWhile...