アウト‐インテリア
《(和)out+interior》門・扉・庭など、屋外の装飾やそのための調度品。アウテリア。エクステリア。
アストリア【Astoria】
米国オレゴン州北西端、コロンビア川の河口に面する町。1811年に入植が始まり、現在でも19世紀の街並みが残されている。開拓を記念する塔、アストリアコラムや、同州とワシントン州を結ぶアストリアブ...
アゼリア【azalea】
⇒アザレア
アダリア【Adalia】
トルコ南西部の都市アンタリヤの古代名。
アッシリア【Assyria】
西アジア、チグリス川上流アッシュールを中心とする地域の古称。また、前3000年ごろからこの地に繁栄したセム族の王国名。前671年、オリエント最初の大帝国となったが、前612年、カルデア・メディア...
カタリナ【Catharina de Alexandria】
キリスト教の聖女。4世紀初め殉教。皇帝の前で50人の哲学者を論破して改宗させたという。哲学者の守護聖人。
サンタ‐マリア【(ポルトガル)Santa Maria】
イエス=キリストの母マリアの尊称。聖母マリア。
デュ‐モーリエ【Daphne du Maurier】
[1907〜1989]英国の女性小説家。心理的リアリズムを駆使したサスペンスで知られる。小説「レベッカ」「鳥」は、ヒッチコック監督により映画化されている。デュ=モーリア。
ビクトリア【Victoria】
[1819〜1901]英国女王。在位1837〜1901。1877年からインド女帝を兼任。64年に及ぶ治世の間は、資本主義の発達、全世界にまたがる植民地の獲得などを通して、ビクトリア時代とよばれる...
マグダラ‐の‐マリア
⇒マリア=マグダレナ