あしから‐ず【悪しからず】
[連語]相手の希望や意向に添えない場合などに用いる語。悪く思わないで。気を悪くしないで。「どうか—御了承ください」
い‐い【唯唯】
[ト・タル][文][形動タリ]他の意見に従って少しも逆らわないさま。「—として従う」
[感]かしこまって了承するときの応答の語。はい。「疑ひ無きゆゑに—とこたへ給ふ」〈都鄙問答・三〉
おお‐むね【大旨/概ね】
[名]だいたいの趣旨。あらまし。「—は了承した」
[副](概ね)その状態が大部分を占めるさま。だいたい。おおよそ。「会員は—女性だ」
から‐して
[連語] 1 《格助詞「から」+副助詞「して」》体言、またはそれに準じる語を受ける。 ㋐…から後。「この時—生活が変わった」 ㋑…をはじめとして。「言うこと—なまいきだ」 2 《接続助詞「から」...
がっ‐てん【合点】
[名](スル) 1 同意すること。うなずくこと。承知。がてん。「おっと—」「頸(くび)に力を入れ、しっかり—しつつ」〈宮本・伸子〉 2 理解すること。納得すること。得心。がてん。「一向に—がいか...
斯かる
suchかかる情勢下にunder these (special) circumstancesかかる次第につきご了承願いたいSuch being the case, please understa...
転載
reprinting; reproduction転載する reprint; reproduceこの記事はタイム誌から転載されたものですThis article was reprinted fro...
てんさいする【転載する】
reprint; reproduceこの記事はタイム誌から転載されたものですThis article was reprinted from Time.転載禁止Reproduction forb...
要する
need; require ⇒ひつよう(必要),いる(要る)この機械は修理を要するThis machine needs repairing [to be repaired].そのような措置は閣議...
了承
〔了解〕understanding;〔承認〕approval ((of));〔同意〕consent了承する understand; approveこの件は落着したとご了承いただきたいPlease...
りょうかい【了解】
[共通する意味] ★相手の要求や行為を理解して、認めたり許したりすること。[英] understanding[使い方]〔了解〕スル▽上司の了解を得る▽「現場へ急行して下さい」「了解」〔了承〕スル...
りょうしょう【了承】
[共通する意味] ★相手の要求や行為を理解して、認めたり許したりすること。[英] understanding[使い方]〔了解〕スル▽上司の了解を得る▽「現場へ急行して下さい」「了解」〔了承〕スル...
しょうち【承知】
[共通する意味] ★相手の要求や行為を理解して、認めたり許したりすること。[英] understanding[使い方]〔了解〕スル▽上司の了解を得る▽「現場へ急行して下さい」「了解」〔了承〕スル...
いみ【意味】
[共通する意味] ★言葉がさし示す内容。また、事柄、行為などが持つ価値。[英] meaning; sense[使い方]〔意味〕スル▽辞書で意味を調べる▽そんなことをしても意味がない〔意義〕▽その...
いぎ【意義】
[共通する意味] ★言葉がさし示す内容。また、事柄、行為などが持つ価値。[英] meaning; sense[使い方]〔意味〕スル▽辞書で意味を調べる▽そんなことをしても意味がない〔意義〕▽その...