あしつき【足付き・脚付き】
1〔脚が付いていること〕3本の脚付きいすa three-legged stool低い脚付きの台a table with short legs/a low table2〔歩き方〕 ⇒あしどり(足取り)I
いえつき【家付き】
家付きの娘と結婚するmarry into a (rich) girl's family家付きの財産「a hereditary [an inherited] estate
いわくつき【いわく付き】
いわく付きの女a woman with a past家賃が安いと思ったらやっぱりいわく付きの家だったI thought the rent was low, and, sure enough, I...
うまれつき【生まれ付き】
by nature; by birth; naturally声の悪いのは生まれつきですI was born with a bad voice.彼は生まれつき無口だHe is reticent b...
おかしらつき【尾頭付き】
尾頭付きの鯛たいa whole sea bream/〔焼いた鯛〕a sea bream grilled whole
かおつき【顔付き】
[共通する意味] ★頭部の前面の形や様子。[使い方]〔顔付き〕▽厳しい顔つきの検察官▽痛い所をつかれて顔つきが一瞬変わった〔顔立ち〕▽端正な顔立ちの歌舞伎(かぶき)役者〔容貌〕▽容貌自慢のモデル...
じつき【地付き】
[共通する意味] ★昔からその土地で生活していること。また、昔からその土地にあること。[英] native; aboriginality[使い方]〔土着〕スル▽土着して開墾する▽土着の音楽〔地付...
ひとづき【人付き】
[共通する意味] ★人と何かをするときに、相手に与える印象。[英] affability[使い方]〔人当たり〕▽人当たりがいい人▽人当たりがやわらかだ〔人付き〕▽人付きが悪いので損をしている〔取...