アクアチント【aquatint】
腐食銅版の技法の一。銅板の表面に松脂(まつやに)の粉末などを塗って多孔(たこう)質の地を作り、白くしたい部分に防食剤を塗って腐食液に浸すもの。防食剤を塗る時間をずらすことによって、面の微妙な濃淡...
あぶらかいてん‐ポンプ【油回転ポンプ】
円筒内でローターが回転することによって順次気体を排気する真空ポンプ。気密性を高めるために油を使用する。大気圧から作動できるもっとも一般的な真空ポンプで、他の真空ポンプと併用することが多い。油回転...
あぶらかくさん‐ポンプ【油拡散ポンプ】
油を加熱した蒸気を高速で噴出させる拡散ポンプ。構造が単純で大きな排気速度が得られる。油回転ポンプと併用することが多い。油拡散真空ポンプ。
アンカー‐バンド【anchor band】
第五世代移動通信システム(5G)の商用サービス開始時期において、5G NSAの通信制御などで併用される第四世代移動通信システム(4G)の周波数帯。
アール‐エム‐ピー【RMP】
《rights management and protection》放送番組の著作権保護技術。地上デジタルテレビ放送向けのデジタル著作権管理(DRM)の一。テレビやチューナーにはソフトウエアとし...
店舗
⇒みせ(店),しょうてん(商店)店舗併用住宅a store with sleeping quarters 「in the back [upstairs]
併用
二つの方法を併用するuse both methods (jointly)両方の薬を併用するのは危険だIt is dangerous to take the two medicines toget...
combination therapy
《医学》併用療法
not
(◆助動詞・be動詞・have動詞のあとで/nt, n/)副1 【述語動詞・文の否定】〔助動詞・本動詞のbe・((時に英))haveのあとに置いて〕…でない(◆((略式))では isn't,ha...
りょうよう【両用】
[共通する意味] ★ある物をある事のために役立てること。[英] joint use[使い方]〔両用〕スル▽水陸両用の車〔併用〕スル▽A・B両方式を併用する〔兼用〕スル▽居間と書斎を兼用する▽晴雨...
へいよう【併用】
[共通する意味] ★ある物をある事のために役立てること。[英] joint use[使い方]〔両用〕スル▽水陸両用の車〔併用〕スル▽A・B両方式を併用する〔兼用〕スル▽居間と書斎を兼用する▽晴雨...
けんよう【兼用】
[共通する意味] ★ある物をある事のために役立てること。[英] joint use[使い方]〔両用〕スル▽水陸両用の車〔併用〕スル▽A・B両方式を併用する〔兼用〕スル▽居間と書斎を兼用する▽晴雨...
よう(う)
[共通する意味] ★意志を表わす。[使い方]〔(よ)う〕▽今日はこの本を読もう▽彼は理科系の大学を受けようと思っているらしい〔つもりだ〕▽死ぬまで飛行機には乗らないつもりだ▽子供のときから医者に...
つもりだ
[共通する意味] ★意志を表わす。[使い方]〔(よ)う〕▽今日はこの本を読もう▽彼は理科系の大学を受けようと思っているらしい〔つもりだ〕▽死ぬまで飛行機には乗らないつもりだ▽子供のときから医者に...