アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かん【侃】
[人名用漢字] [音]カン(呉)(漢) 性格が強く、心正しいさま。剛直なさま。「侃侃諤諤(かんかんがくがく)」 [名のり]あきら・すなお・ただ・ただし・つよし・なお・やす
かん‐かん【侃侃】
[ト・タル][文][形動タリ]気性が強く信念を曲げないさま。剛直なさま。「—として生民の痛苦を訴え」〈東海散士・佳人之奇遇〉
カン
おう‐がん【皇侃】
[488〜545]中国、南北朝時代、梁(りょう)の学者。呉郡(江蘇省)の人。武帝に仕え、国子助教となる。経書の古注釈を集め、多くの義疏(ぎそ)を残した。著「礼講義疏」「論語義疏」など。こうかん。