あお‐ぎっぷ【青切符】
《薄青色をしているところから。「あおきっぷ」とも》 1 もと、国鉄の二等乗車券。 2 ⇒交通反則切符
あか‐ぎっぷ【赤切符】
《赤い色をしているところから。「あかきっぷ」とも》 1 もと、国鉄の三等乗車券。また、その乗客。 2 ⇒交通切符
いりょう‐きっぷ【衣料切符】
衣料を配給するために政府が発行した点数制の切符。昭和17年(1942)から昭和25年(1950)まで続いた。
エス‐きっぷ【Sきっぷ】
JRの往復割引切符の一つ。指定された近距離都市間で新幹線か在来特急・急行の自由席を利用できる。
おうふく‐きっぷ【往復切符】
往復の乗車切符が1枚になっているもの。往復乗車券。
おうふくきっぷ【往復切符】
《米》 a round-trip ticket;《英》 a return ticket
かたみちきっぷ【片道切符】
《米》 a one-way ticket,《英》 a single (ticket)
きっぷ【切符】
a ticket片道切符《米》 a one-way ticket/《英》 a single ticket往復切符《米》 a round-trip ticket/《英》 a return tick...
こうつういはんきっぷ【交通違反切符】
a traffic ticketスピードの出しすぎで交通違反切符をもらう《米》 get a traffic ticket for speeding/《英》 be bookedfor speeding
こうつうきっぷ【交通(違反)切符】
a traffic ticket