じゅう‐にん【十人】
人数が10であること。とたり。
じゅうにん‐ぐみ【十人組】
1 安土桃山時代から江戸初期にかけて、近隣10戸を単位とした自治組織。 2 ⇒十人両替(じゅうにんりょうがえ)
じゅうにんといろ【十人十色】
《原題Every Man in His Humour》ジョンソンの戯曲。1598年初演。気質喜劇の代表作のひとつ。
じゅうにん‐といろ【十人十色】
考え方や好みなどが各人それぞれに違っていること。「—の服装」 [補説]作品名別項。→十人十色
じゅうにん‐なみ【十人並(み)】
[名・形動]顔だち・能力などが、人よりすぐれてもいないが、劣ってもいないこと。また、そのさま。人並み。
じゅうにん【十人】
ten persons [people]十人十色((諺)) So many men, so many minds.十人並み十人並みの average; ordinary英語力は十人並みだHis ...
じゅうにんといろ【十人十色】
((諺)) So many men, so many minds.
じゅうにんなみ【十人並み】
十人並みの average; ordinary英語力は十人並みだHis ability in English is only average.十人並み以上[以下]であるbe above [bel...
じゅうにんなみの【十人並みの】
average; ordinary英語力は十人並みだHis ability in English is only average.十人並み以上[以下]であるbe above [below] t...